中部ものづくりUNITED

中部ものづくりUNITED
2015年6月24日~26日:機械要素技術展に今年も出展します!(東4ホール 東58-33)

2013年7月20日土曜日

受注率を上げる為に出来る事は?~web上のカイゼン活動を行おう~

皆様、こんにちは。

NCネットワーク名古屋の堀江です。


この度、7月4日をもちまして

NCネットワーク名古屋は事務所開設二周年になりました。


併せて私、堀江もNCネットワーク名古屋へ入社してから一年が経過致しました。

これもひとえに皆様のご支援による賜物と深く感謝しております!

今後とも、ご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。




↓ダイレクトメール第四弾の配信内容です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
        ◆◇◆受注率を上げる為に出来る事は?◆◇◆
             ~web上のカイゼン活動を行おう~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


┏━【目次】━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃[1] ネット経由のお問合せが来ない企業様へ

┃[2] 引合いに対する受注率が低い企業様へ

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは、NCネットワーク名古屋の堀江です。

今回は、お問合せからの受注率改善方法を解説します。

■□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆ 1:ネット経由のお問合せが来ない企業様へ


    (1)アクセス数が少ない!という企業様へ


    ⇒SEO対策自社のPRはできていますか?

     「隠れた名店状態」

     良い仕事をしていても、隠れていては見つけづらい!

     自社の強みの考え方はDM第二弾の

    「受注が取れるPRとは?~自社・競合・マーケット分析をしよう!~」

     にて実例を元に解説しています。


    (2)アクセスは有るけど問い合わせは無い!という企業様へ


    ⇒発注者を想定して書いていますか?

     「発注者に対して心惹かれるPRができていない状態」

     発注者は、加工についての具体的な情報を求めています。

     自社の対応加工内容に合った、的を得た問合せを増やす為には!

     5月15日に配信されたDM第三弾

     「受注に繋がるキーワードとは?~発注者を想定して文章を書こう~」

     にて事例を元に解説しています。


       こちらがバックナンバーです。ご覧ください。

     ※過去の記事は順次NCネットワーク名古屋ブログにて掲載予定です。


_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/


◆ 2:引合いに対する受注率が低い企業様へ


    見当違いなお問合せが多い企業様。

    具体的なお問合せは来るが受注にならない企業様の

    二つの例でご説明します。


    1.見当違いなお問合せが多い


     【原因】

     自社で対応可能な加工について、具体的に表現できていない


     【解説】

     見当違いなお問合せが来る企業様は

     「ホームページの内容に問題ある事が多い」です。


     例えば

     1.素材は書いてますか?

     2.どの業界向けの製品か書いてますか?

     3.精度は具体的に書いてますか?

     4.ロット対応数は書いてますか?

     写真一枚では、その製品がΦ10なのかΦ100なのか分かりづらいですよね。

     以上の項目を意識してWebカイゼンを行っていただければ

     見当違いなお問合せは減ります。


 

     2.具体的なお問合せは来るが受注にならない


     【原因】

     社内対応が悪い


     【解説】

     具体的なお問合せは来るが受注にならない企業様は

     主に「社内体制に問題ある事が多い」です。

     例えば「見積もりの回答」はすぐ出していますか?

     Web経由のお問合せは緊急性が高く、納期が無い案件が多いと思います。

     見積もりの回答が遅いだけで失注になる事もあると思います。



今回は以上になります。次回も是非ご期待ください。


(株)NCネットワーク名古屋 堀江

0 件のコメント:

コメントを投稿